大好きな場所なので今年はお客様が少ないなぁと心配していたら、
朝一番カートが思いのほか並んでおり、ちょっと安心。
【12月20日(火) 3日目】
午前中は8:45にスタートして、二人でゴルフ。
2年ぶりのゴルフなので、スコアはともかく、納得できるショットが少なかったぁ。
それでも、8番ホール谷越えのロングで見事にスリーオン出来たのは初めて!
と言っても、パーはとれませんでしたが…(苦笑)。
前後も二人で回っているので、互いに邪魔をしないでゆっくり回れた方です。
後ろの最終組は、まさに”おじいさま”と”おばあさま”という感じのご夫婦。
迷惑をかけると行けないのでスタート前に挨拶をしたところ、
78才で今年はお二人とも入退院を繰り返してきたそうな。
『こちらですと、二人でもゆっくり回れるから良いですよねぇ。』とニッコリ。
80才近くになっても、しかも入退院を繰り返しても、二人でラウンドできる
その経済力、体力、気力、そして仲の良さが刺激的でした(笑)。
終了後、レストランで新メニューの”鰻のせいろ蒸し”を頂いたが、一口食べて
『柳川まで行きなさいとは言わないが、天神の岩田屋の地下で勉強したら…』
という内容でした。
この和風レストランもお気に入りなのですが、沖縄で”せいろ蒸し”は無理かなぁ。
部屋に戻ってシャワーを浴びて、午睡。何時間も…。
19時に予約をしているが、少し早めに部屋を出てイルミネーションを楽しむ。


近影なので、多少は鑑賞に耐えられるでしょうか?
予約していたステーキハウスでは、疲れていたはずなのに、
平均年齢57才とは思えないほどの食べっぷり。
明細の紹介は避けますが、こちらも毎年お邪魔しており、
『来年は、伊勢海老を止めて、ステーキを2種類頼もうねぇ』と毎回繰り返している…。
遊んでいるとあっという間です。
明日の24時前後には、自宅(厳しい現実?)に戻っていると思いますが、
来年も元気に二人で来れる様に頑張ろうと思いました。
まだ、振り返りは十分には出来ておりませんが…(苦笑)。