2019年04月16日

お見舞い旅行

【4月11日(木) 1日目】

羽田空港9:15発のSFJで北九州空港を目指します。
機内から富士山が見えたのですが、
肉眼とレンズを通した景色(特に位置関係)にはずれがあるようです(笑)。
   DSC_0002.jpg
   DSC_0003.jpg

北九州空港で、手荷物の積みおろし場面が珍しかったのでパチリ…。
   DSC_0007.jpg
   DSC_0008.jpg
   DSC_0009.jpg
   DSC_0010.jpg
   DSC_0011.jpg

さて、今回は実母の見舞いと、
この上なく大切な方のお見舞いで、土曜日まで北九州と福岡に滞在します。
 
空港バスで地元に近い黒崎に向かい、懐かしいうどんを堪能してから実家へ。
96才になる久子さん
一昨年は一人で墓参りに行き、一瞬意識が飛んだらしくこけて骨折し、
今年2月末は腹痛で入院し、一応退院出来ました。
わが家の女性陣はもう少し元気になってから一緒に旅行!
ということで、私が代表でお見舞いです。
   DSC_0014.jpg
以前に較べて動きがスローモーだし、若干呂律が回らない様な気もするが、
記憶力は相変わらずだし、入院していた日数も月ごとに分けて答えます。
96歳のおばあとしては、上出来でしょう(笑)。
まずは、一安心です。

同居している長兄と色々話をしながら、
その会話は聞こえないので独自の視点で時折話しかけてくる、
耳がかなり遠い久子さんと大声で話します。


夕方、高校時代からの悪友奥様と二人で迎えに来てくれました。
久子さんも知っているので、ご挨拶。
その後三人で、比較的近場にある大好きな小料理屋さんへ。
こちらの料理は、とにかく美味い!!
   DSC_0015.jpg
   DSC_0018.jpg

料理も最高だが、お二人の近況が興味深いし、ますます仲良くなっている。
人生には色々と大変なこともあるが、マイナスな面があればプラスもあります。
これ以上書くとクレームが来そうなので止めますが、
雅代君とも電話で話をして、来月東京での再会を約束して解散。

これでも、一応お見舞い旅行一日目でした。
posted by Tadashi Yano at 10:05| Comment(0) | 旅行記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: