2018年10月18日

倉吉オフ会

山陰でのオフ会3連戦を、順を追って振り返ります。

【2018年10月11日(木) 倉吉:居酒屋五円

研修初日を無事に終えて、
いつもの変なお仲間プラス新しいお仲間と騒いでおります。
19才の鳥大生から始まり、毎回おつき合い頂ける事務局の責任者お二人を含め12名。
数年前に鳥取で騒いだ梅ちゃんが、子供達を残して参戦してくれました。
ただ、最年長?才のH先輩が参加予定ですが、
超元気な方なのに1.5時間遅刻しております。少し心配する。
 
それでも、たまたま出会ったメンバーの筈が、
高校時代のクラブで1期違いの先輩と後輩だったり、
一番若いメンバーが自己紹介すると、住所を聞いた天狗さん
ひょっとして、誰誰の息子か?! 父ちゃんと俺は同級生だよ!
と繋がっていきます。
   DSC_0052.jpg
写真は、息子を脅して無理やり父親に迫る天狗さん

こちらのお店、コロッケが名物と聞いたが、メニューから消えておりましたぁ。
コロッケが目当てで来たメンバーも居たのに…。私ですが。
   DSC_0044.jpg
   DSC_0045.jpg
   DSC_0047.jpg
   DSC_0048.jpg
   DSC_0050.jpg
   DSC_0049.jpg
   DSC_0051.jpg

何度連絡しても繋がらない大先輩とようやく連絡がつき、
お開きまであと20分というところで、真打登場〜。
いきなり、現在取り組んでいる事業3件の話をするので忙しかったのか
と思っていたら、後で分かったがうっかり寝ていたそうな…。

なんとか、時間内に全員の集合写真を撮影して、無事に終了です。
   DSC_0054.jpg
   DSC_0056.jpg

この後、ホテルに戻って感想ラベルのコメントをまとめるのが大変でしたが、
なんとか温泉には入れましたよ。
温泉も適度な温度で疲れがとれたが、
皆さんとの会話が楽しく、元気も頂けました。深謝。
posted by Tadashi Yano at 19:55| Comment(0) | 元受講者・事務局様
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: