朝から、facebookを通じて、様々なメッセージが届いております。
お祝いメッセージを頂くのは照れくさいのですが、
日頃ご無沙汰している方のお名前は懐かしいですし、
第一企画で採用した新人さんの当時のエピソードなどを
不思議なくらい思い出して、ニヤニヤしております。
ロイヤルと第一企画での通算16年間の人事屋時代も、
上司の言うことを素直に聞かず自由にやらせてもらいました。
その延長線上で、研修講師を始めてからも、
どこまで自由に続けられるかとやってきたのですが、
そろそろ綻びが出てきたようです(笑)。
今年に入ってから、公私共に悩ましい問題が続出しております。
全体像を見ていると不安とイライラも募るが、
一つひとつの問題に対して解決策を考えていくと、
行動に伴い、あるいは時間の経過とともに悩みは解消していきます。
とは言え、大きな問題はすぐには解決できないので、
全ての原因は自分にあると考えて、
究極のプラス発想をしながら、少しずつ前進していきましょう。
その過程も、客観的に見るだけの余裕も出て来ました。
昨日、将太と健斗のママが、
プレゼントと二人からのバースディメッセージを持ってきてくれました。
親書の秘密は守らなければならないので、
健斗のひらがなだらけのメッセージカードの、
絵の部分だけを切り取ります。

私の顔を眺めていると、将太にいにいが書いてくれた絵と画風が似ている。
血は争えないものです(笑)。