GWは、というより今年に入ってからずっと、
これまでの働き方を振り返っておりました。
受講者から頂いたメールや手紙を読む限りでは、
研修や相談を通して、多少なりとも元気づけられたり、
ささやかなヒントはあげられたと思います。
それらは、研修終了後の教室で相談を受けたり、
終了日の夜とか数日経ってからのやりとりです。
アクセスをして頂けることは嬉しいが、
見方を変えると、
研修やセミナーでは1対大勢のやり取りが中心なので、
個別にフォローするには限界もあります。
もちろん、講師の力量不足は大前提です。
そこで、これまで以上に、
1対1、あるいは1対少数のやり取りを充実させて、
より相手を理解し、寄り添えることが出来ないかと考えております。
http://mc-yano.biz/lifecareerinterview.html
特に記してはいませんが、ターゲットは老若男女です。
例えば、仕事と育児と家事に翻弄されているママさんも居るし、
専業主婦もしっかり働いているはずなのに、自信が持てない人も…。
頑張っている人もそうでない人も、元気な人もそうでない人も、
少しでも前に向かって頂ける様、
応援しながら、私も一緒に悩み考えたいと思います。
物理的な限界もあるのですが、
そこは様々なツールを使いながら試行錯誤していきます。
それもまた楽しみです。
まずは、相談者第一号がどういう人になるのか…。
今年中に出て欲しい。
長期戦です(笑)。
2019年05月06日
専業主婦大歓迎!!
posted by Tadashi Yano at 11:37| Comment(0)
| 研修・セミナー
折り返し?!
今日は、GW最終日。
2,3日置きにスポーツクラブに行ったり、
孫もどきに会いに行ったりもしたのですが、
時間の大半はWEBの整理に費やしておりました。
思うところがあって、過去のWEBやブログを見直し、
かなり記事を削除しましたし、生々しい記述は編集しました。
お陰で、少しスッキリしたのですが、もう一つのスッキリが…(笑)。
過去の受講者から頂いた手紙やメールを全て読み返したのですが、
嬉しい内容が多かったです。
もちろん、納得できないという内容もあるのですが、
私のメンバーとの関わり方は、さほど間違いでも無かった様です。
あと1ヶ月で66歳になります。
同級生からは、ハッピーリタイアしたという報告も多くなってきたのですが、
私は、もう少し仕事を楽しみたいと思います。
距離は、この後の方が断然短いのでしょうが、
前半戦を振り返ることは出来たので、
後半戦を更に自分が納得できるやり方で進んで行こうと思います。
http://mc-yano.biz/
上記は、かなりスッキリさせたWEB、のつもりです。
情報量はかなり圧縮しておりますが、
受講者の生の声はご理解いただけると思いますので、
参考にして頂ければ幸いです。
2,3日置きにスポーツクラブに行ったり、
孫もどきに会いに行ったりもしたのですが、
時間の大半はWEBの整理に費やしておりました。
思うところがあって、過去のWEBやブログを見直し、
かなり記事を削除しましたし、生々しい記述は編集しました。
お陰で、少しスッキリしたのですが、もう一つのスッキリが…(笑)。
過去の受講者から頂いた手紙やメールを全て読み返したのですが、
嬉しい内容が多かったです。
もちろん、納得できないという内容もあるのですが、
私のメンバーとの関わり方は、さほど間違いでも無かった様です。
あと1ヶ月で66歳になります。
同級生からは、ハッピーリタイアしたという報告も多くなってきたのですが、
私は、もう少し仕事を楽しみたいと思います。
距離は、この後の方が断然短いのでしょうが、
前半戦を振り返ることは出来たので、
後半戦を更に自分が納得できるやり方で進んで行こうと思います。
http://mc-yano.biz/
上記は、かなりスッキリさせたWEB、のつもりです。
情報量はかなり圧縮しておりますが、
受講者の生の声はご理解いただけると思いますので、
参考にして頂ければ幸いです。
posted by Tadashi Yano at 10:26| Comment(0)
| 研修・セミナー